ラベル デジタルハリネズミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル デジタルハリネズミ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/02/09

Arduinoはじめます

研究が一段落して論文を書き終えてしまったためか、なんとも言えない虚脱感に襲われています。

そこで、新たな生きがいを探すべく、Arduino というおもちゃを買ってきました。

入門用の『Arduinoをはじめようキット
Arduino は、自分で回路を組み、マイコンにプログラムを送り込むと、とってもいいものができる素敵な装置なのだそうです(※ 厳密には装置の名称ではないのだけど)。

電気電子な人じゃなくても電子工作ごっこができ、マイコンボード本体も中高生のお小遣いで買えてしまう程のお手頃価格。 これなら僕にもできるかな。

2011/08/04

フェニックス

突然ですが、イラストサイト 『ビンヅメソウコ』 管理人のピクロさん、iPhone アプリ開発者のしゅーしゅーと一緒に、日本三大花火大会の一つである長岡大花火大会(以下、長岡花火)を見に行ってきました。


もともと長岡まつりは長岡空襲による戦災殉難者の鎮魂のための行事でしたが、現在の長岡花火の目玉となっている『フェニックス』には7.13水害中越地震、そして豪雪被害からの復興への祈りが込められており、今回新たに東日本大震災からの復興祈願という意味づけがなされました。

今回の最大の目的は、もちろん『フェニックス』を鑑賞する事です。